uA-123456789-1 アレルギー性鼻炎は「免疫療法」で根治可能に 最新治療 | 貴方のために未来の風を読む

アレルギー性鼻炎は「免疫療法」で根治可能に 最新治療

アレルギー性鼻炎は「免疫療法」で根治可能に 最新治療

スポンサーリンク

通年性アレルギー性鼻炎の9割はダニに反応してアレルギー症状が出る。これまで対症療法しかなかったが、昨年、根治が可能な治療が登場した。

スポンサーリンク

■「アレルゲン免疫療法」で反応を抑える

アレルギー性鼻炎には、一年中症状がある「通年性」と、一時期だけの「季節性」がある。後者はほとんどが花粉症によるものだ。

通年性の治療はこれまで、(1)アレルギーの原因物質アレルゲンを吸い込まない(2)薬物治療──の2つだった。

スポンサーリンク

(1)は、ダニが原因の9割を占めることから、ダニが室内で繁殖したり、死骸や糞が残らないように毎日丁寧に掃除をし、カーペットや絨毯などを避け、布団など寝具も頻繁に洗ったり干したりする。ただ、治療の基本とはいえ、これを完璧に行うのは難しい。

(2)は、複数の種類がある薬の中から重症度と病型の組み合わせに応じて薬を選択すれば効果はあるが、「症状を鎮める」といった対症療法でしかなかった。

そんな中、根治治療として期待されているのが「アレルゲン免疫療法」だ。ダニアレルゲンを少しずつ投与し、アレルギー反応を徐々に抑える。「これまでも通年性に対するアレルゲン免疫療法はありましたが、ダニを含むハウスダストを用いたものでした。ダニに特化した今回の治療と比べると、効果が落ちるとされています」

スポンサーリンク

■「皮下」と「舌下」の2通り

“新”アレルゲン免疫療法は2種類のダニからアレルゲンエキスを抽出した混合液剤を用いる。治療法は2通りある。ダニアレルゲンエキスを皮下注射する「皮下免疫療法」と、舌下に投与する「舌下免疫療法」だ。

「皮下免疫療法は注射なので自分ではできず、定期的に通院します。50回程度は必要です。舌下免疫療法は自分でできます。毎日1回、口内で錠剤を溶かさねばなりません。いずれも最低2年、推奨3年の継続治療が必要です」

スポンサーリンク

効果は7~8割の患者に見られ、2~3割には効果があまり見られない。効く・効かないのどちらに入るかは、治療を受けてみないと分からないという。また、当然だがアレルゲンの検査でダニが原因のアレルギーだと確認された患者が対象になる。

皮下と舌下、どちらがベターか気になるところ。注射による痛みや定期的な通院などの負担を考えると、長期間にわたる治療だけに、舌下の方に軍配が上がるか。

スポンサーリンク

「重い副作用は舌下の方がずっと少ないとされています。皮下はアナフィラキシーショックが100万回の注射で1回起こるとされ、舌下では、海外のデータで1億回の投与で1回程度とされています」

アナフィラキシーショックは、全身に起こるアレルギー症状で血圧低下や意識障害などを引き起こし、場合によっては死に至る重篤な症状だ。皮下免疫療法ではだいたい3年で50回程度の注射になるので、「100万回に1回」の副作用は高い確率ではない。しかし、用心するに越したことはないだろう。

スポンサーリンク

ただし、ダニアレルギーは鼻炎とぜんそくの両方の原因になるが、鼻炎は皮下、舌下のどちらも保険適用になっているのに対し、ぜんそくは皮下だけだ。

今回のアレルゲン免疫療法はダニアレルギーに特化して有効なので、ほかのアレルゲンにも反応する人は症状が100%消えるわけではない。ただ、たとえばダニアレルギーの通年性と、スギ花粉の季節性の2つのアレルギー症状に悩んでいる人は、相乗効果で症状が一層つらくなるので、今回のアレルゲン免疫療法によって症状が緩和されるかもしれない。

スポンサーリンク



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする