もくじ
カレーフレークを最近食べ始めました・直火焼なので気軽で美味しいです
和漢食材+スパイス! 巡りのバランスを考えました新発想のカレーフレーク意味なく身体がだるい、やる気が出てこない・・・。
あなたは病気というほどではない不調を、いつも抱えていない? 東洋医学では、「気き」「血けつ」「水すい」の滞りがその原因で、この巡(めぐ)りのバランスを整えることが、健康な身体の基本となると思われているのです。
DHCではこの「医食同源」の思い方に基づき、不調を遠ざけるのにお役に立てしかもおいしい、薬膳タイプの3種のカレーを作りました。 『DHCカラダ巡(めぐ)る直火焼カレーフレーク』は、「気き」「血けつ」「水すい」おのおのの巡りを整えるとさせられる和漢植物素材を厳選し、バランスよく配合してしまった。
さらに、美味しさにもこだわり、直火焼製法を採用。 時間をかけてどっぷり丹念に焼き上げるため、深いコクと旨味、スパイスの豊かな香りが味わえます。
素材にもこだわり、国産のりんご、にんにく、たまねぎを使用。 保存料や着色料、化学調味料はもちろん不使用。 本格派の味わいのスパイシーカレーに仕上げました。
溶けやすいフレーク状です。
●着色料・保存料・化学調味料 無添加◆気 [辛さレベル3]
「気」は多くの巡りの源。 「気」が滞るとパワーダウンして、元気が出てこないばかりか、「血」や「水」の滞りも招き、身体の不調のもとにもなるのでしょう。
カレーフレーク「気」は、「気」の巡りをアフターする御種人参、ミント、肉桂、クコの実の和漢食材の他、ターメリックやクミンをはじめとする18種類のスパイスを使用。
梅やプルーン、はちみつを加え、ヘルシー度をアップしました。 おとなの口にも合う、スパイシーですっきりと刺激的な味わいです。