ガン患者は 免疫力に 働きかけ 眠り続け 次第に 体力を 回復していった
「死ぬ気がしない」医師の宣告へNO、「脱毛しない」抗がん剤の副作用へNO、自分で探した「オプジーボ」という治療法――。
反発心と自分を信じ抜く力で、ステージⅣを脱却した著者が語る、「がんに感謝する生き方」とは?
がんは日本人の2人に1人がかかる病気とされている中、がんを「悪」とすることは本当に正解なのか。
「これは私にだけ起きた奇跡ではありません」

もくじ
第三章 免疫力に働きかける
21 「自然治癒」「寝てればいい」と天の声を聞く
オプジーボが受けられるかどうかの検査結果を待っている間、表面に出てきた大きなしこりの痛みとだるさを感じて、「このままどうなってしまうのか」とぼんやり考えていました。
無性に眠たくてウトウトしていると、夢か現実かはわからないのですが、女性でも男性でもない声で、
「自然治癒、自然治癒」
と言うのが聞こえました。
「確かに昔の人は病院なんて行かれなかったから、自分の身に備わっている自然治癒能力に頼るしかなかったのよね。それならどうしたらいいのかしら?」
すると今度は
「寝てればいい、寝てればいい」
とはっきり聞こえました。
寝ることが免疫力を一番高めるのだと、天の声が私に教えてくれているようでした。私はただ泥のように眠り続け、次第に体力を回復していったのです。
また以前から狭心症のような症状があったのですが、二回目の抗がん剤投与の翌日に首がキューンと苦しくなったので、心臓の奥の方の血管二か所にカテーテルを入れて、心肺機能を補助する手術を受けました。
思い返せばそのときもただただ寝たくて、ひたすら眠り続けたら、何事もなかったかのように生気を取り戻しました。
難しいメカニズムはわかりませんが、人間に本来備わっている治癒能力とは、寝ている間に一番高まるのではないかと感じたのでした。
寝ている時間に
自然治癒力が
高まることを
体感。
WWW.QOO10.JP