uA-123456789-1 不妊治療では卵子の老化を止める方法はありません | 貴方のために未来の風を読む

不妊治療では卵子の老化を止める方法はありません

不妊治療では卵巣の加齢で卵子の老化を根本的に止める方法はありません

スポンサーリンク

不妊治療の大きな障壁 卵子の老化は止められないのが現実です。そうなると「毎月タイミング合わせているけれど、なかなか子供に恵まれません」結婚して1年、2年と過ぎ、こう思って不妊治療の病院を訪れる患者さんは少なくありません。

国立社会保障・人口問題研究所の調査によると、日本で不妊の検査や治療を受けたことのある夫婦は全体で18.5%だと言われております。これは夫婦全体の5.5組に1組にものぼり意外と多い数字となっています。

普通の性生活の中で、避妊をせずに1年間夫婦生活を営んだにもかかわらず、妊娠できない場合を「不妊症」と呼びます。

スポンサーリンク

病院を訪れる患者さんはみな「子供ができない原因を知りたい」と言われます。しかし、実際に一般的な不妊症の検査を行って原因が明らかとなる患者さんは全体の約半数程度に過ぎずそれが現実です。

主な原因としては、毎月しっかりと排卵が起きない排卵障害や、受精卵の通り道である卵管が閉塞している、精子が少ないあるいは運動率が低いなどの男性因子が挙げられます。

ただ、残りの半数は原因が分からない、いわゆる「原因不明不妊」の場合が殆どだろいわれていります。

スポンサーリンク

■原因不明不妊で最も問題なのが「卵子の老化」

ここで一番言っておきたいのが、原因不明とされる不妊患者さんの多くが抱えている問題、それが「卵子の老化」です。日本産科婦人科学会の統計によると、女性の年齢が35歳を過ぎると妊娠率や出産できる割合は明らかに低下しますので、逆に妊娠されても流産となる割合が増加すると言われております。

特に高齢出産の部類に入る40歳を過ぎると、この傾向はより顕著に表れます。これは「卵子の老化」が原因と考えられているからなのです。

スポンサーリンク

欧米ではすでに体外受精により得られた胚(受精卵)の染色体検査を調べる研究が行われています。

その結果、女性の年齢が上がれば上がるほど、正常な染色体を持つ受精卵の割合は減り、特に40歳になると約10%以下にまで低下すると言われています。

つまり40歳を超えると、たとえ10個の受精卵が得られたとしても妊娠し出産できるのはそのうちの1個あるかないかと言うのが一般的な考え方となっています。

現代ではアンチエイジングを謳うサプリメントは数多く販売されていますが、こうした加齢による卵子の老化を根本的に止める方法はサプリメンではありません。また、これは女性側だけの問題ではありません。

スポンサーリンク

男性も加齢とともにDNAが損傷している精子の割合が増加しますので、不妊につながることが最近の研究で報告されています。

治療を開始する年齢が若ければ若いほど、妊娠できる可能性は高くなります。もしいま、すこしでもお子さんができないことで悩んでいらっしゃるのなら、

不妊期間に関係なく夫婦で病院を訪れ、検査、治療を受けてほしいと思います。勇気をだして一歩踏み出さなくては問題は永遠に解決しないままとなります。

楽天市場

楽天トラベル

楽天ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする